春っぽさ【丸の内店】

丸の内店です。

春の陽気が感じられて嬉しいです。(ただ、花粉症が、、、)

今回は春にぴったりの新作ジャケットの紹介です。

IMG_0090

IMG_0091

紺ベースにピンクのチェック!

ジャケットにしてみると意外と派手すぎる感じはなく、おしゃれです。

シャツ袖仕様で軽い着心地。

ぜひ店頭でご覧ください。

スタッフ一同ご来店お待ちしております。

============================

↓LINEでのお問い合わせもお気軽に。
友だち追加

【丸の内店の過去ブログはコチラから】

https://east.f-one.co.jp/?cat=136

———————————————————————————
エフワン丸の内店
【住所】〒100-0006 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1階
【TEL】03-3211-2917
【FAX】03-3211-2918
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】無し
【MAP】

https://f-one.co.jp/intro/store/marunouchi/index.html#map

【交通】
JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩3分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」皇居、二重橋方面改札出口B7より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」B4出口より徒歩2分
有楽町線「有楽町駅」D3出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線「日比谷駅」B4出口より徒歩2分
===========================

エフワンのこだわり
http://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ
http://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのふるさと納税

https://www.f-one.co.jp/furusato/

エフワンのフェイスブック
https://www.facebook.com/ordersuits.fone/

エフワンのインスタグラム
https://www.instagram.com/fone_order_suits/?hl=ja

エフワンのホームページ
http://www.f-one.co.jp/

全国に展開するエフワンの店舗一覧
http://www.f-one.co.jp/intro/store/

色々な緑色【大手町ビル店】

【F-ONE大手町ビル店 川本blog】

 

 

春眠暁を覚えず

 

 

げっ、12時間も寝てたのかと身体を起こし、数瞬でくちびるまで湿した鼻水は春の味、、、ブエッ。

 

 

今週もショッピングモールや飲食店が立ち並ぶ国道沿いを走っていると、なにやら見慣れないオリーブ色のかたまりが前方から近づいてくる。

 

 

おおっ、自衛隊車両の1トン半じゃないか。

 

 

こんなトコも走るんだ…

 

 

ほう、コレがオリーブドラブ色…

 

 

てか、さすがに街中じゃ違和感しかないな。。。

 

 

(珍妙なおかしみとはこーゆーことか)

 

 

と、ブログを書いていたら食指が動いたのでこのままご紹介。

 

 

IMG_1121↑リネン混がすがすがしい、2センチピッチのピンストライプ。CANONICOより。
(そろそろリネンが気になります)

 

 

IMG_1124↑こちらもリネン混、柄モノと違って素材の風合いを存分に楽しめます。同じくCANONICOより。(そろそろリネンが気になります②)

 

 

IMG_1123↑こちらは面白い。グレーのようなグリーンのような、黄味をサンドしたダブルストライプがさらに表情を豊かにしている感じ。同じくCANONICOより。

 

 

IMG_1110↑こちらも面白くめずらしい。オリーブに灰っぽさが混ざる独特な表情が魅力。1トン半に近いかも。CANONICOより。

 

 

IMG_1122↑色飛びすぎですがこちらもCANONICOより。よーく見ると「お、たしかにグリーン」なグレンチェック。グリーングレーでもモスグリーンでもなくグレーグリーン。なんだか早口言葉みたい。

 

 

IMG_1125
IMG_1127↑こちらも素敵です。コクトーを思わせるポップなブルーとグリーンのチェック柄。LORO PIANAながらツヤツヤし過ぎていないところが◎

 

 

⭐︎

 

 

起きるのが遅いと日暮れも早い。

ジョギング終盤の住宅街では、散歩中のワンコたちが夜のドレスコードみたく極彩色に光る首輪をつけて喜色満面。

 

 

(しゅんぷうたいと〜)

 

 

あ、そうそう。こんなのもあります。

 

 

IMG_1112↑東京サラダボウルの緑髪カラー。ドラマは終わっちゃいましたけどね。

 

 

 

 

エフワンではラインアカウントにて問い合わせ・ご予約がスムーズに行なえます。

以下より是非ご登録お願いします。

LINEimage0

 

《エフワンオーダーの3つのこだわり》
1、着心地が良い
数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。
2、見た目が良い
トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。
3、お財布に優しい
「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものを安く」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

—————————————————————————————————–
【住所】〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル地下 2階
【TEL】 03-3214-5485
【FAX】 03-3214-5486
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】日曜日、祝日(大手町ビルに順ずる)
【MAP】

https://www.f-one.co.jp/intro/store/ootemachi/index.html#map

【交通】
東京メトロ千代田線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ東西線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ都営三田線「大手町駅」直結 大手町ビル地下

—————————————————————————————————

エフワンのこだわり
http://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ
http://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのふるさと納税

https://www.f-one.co.jp/furusato/

エフワンのフェイスブック
https://www.facebook.com/ordersuits.fone/

エフワンのインスタグラム
https://www.instagram.com/fone_order_suits/?hl=ja

エフワンのホームページ
http://www.f-one.co.jp/

全国に展開するエフワンの店舗一覧
http://www.f-one.co.jp/intro/store/

 

インポートジャケット生地ブック入荷しました【新橋店】

IMG_0103こんにちは新橋店の坂本です。

梅の花が咲き、春らしい季節になってきました。

いかがお過ごしでしょうか。

早速ですが、今月のお薦めはインポートジャケットブックです。

カラフルな色で春を感じさせてくれます。

心ウキウキになる楽しい、ジャケットはいかがですか。

ご来店お待ち申し上げております。

宜しくお願い致します。

 

 

是非ご登録お願いします↓

新橋LINE

 

 

《エフワンオーダーの3つのこだわり》
1、着心地が良い
数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。
2、見た目が良い
トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。
3、お財布に優しい
「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものを安く」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

 

エフワン新橋店の過去ブログはコチラ

https://east.f-one.co.jp/?cat=135

■  F-ONE ■■■■ F-ONE ■■■■ F-ONE ■■■■ F-ONE ■
エフワン新橋店
【リンク】新橋の店舗情報リンクはコチラ→エフワン新橋店
【住所】〒105-0004 東京都港区新橋1丁目18番12号 新橋1丁目ビル 1階
【TEL】 03-3591-7181
【FAX】 03-3591-7182
営業時間】11:00~20:00
【定休日】無し
【店舗地図】
http://www.f-one.co.jp/intro/store/shinbashi/index.html#map

QR新橋店地図

 

【交通】
JR「新橋駅」日比谷口(SL広場側)より外堀通り沿いを徒歩4分
東京メトロ銀座線「新橋駅」7番出口より外堀通り沿いを徒歩2分
都営地下鉄三田線「内幸町」駅A7出口より外堀通り沿いを徒歩1分

■  F-ONE ■■■■ F-ONE ■■■■ F-ONE ■■■■ F-ONE ■

全国に展開するエフワンの店舗一覧
http://www.f-one.co.jp/intro/store/

エフワンのこだわり
http://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ
http://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのホームページ
http://www.f-one.co.jp/

エフワンのふるさと納税

https://www.f-one.co.jp/furusato/

エフワンのフェイスブック
https://www.facebook.com/ordersuits.fone/

エフワンのインスタグラム
https://www.instagram.com/fone_order_suits/?hl=ja

 

JACKET Collection【大手町ビル店】

【F-ONE大手町ビル店 川本blog】

 

 

sunさんの日差しが燦々と降りそそいだ三月はじめのSunday

 

 

(またつまらぬことを…)

 

 

なにかシュワッとしたものが飲みたいなと、氷たっぷりの自家製ジンジャエールをお共に春を感じながら、そろそろお洋服も春物だなと衣替えがてらスーツのパンツをはいてみる。

 

 

あれ?キツイ?

 

 

そんなはずはといぶかりつつ別のパンツを…

 

 

やっぱりキツイな。

 

 

汗をかきはじめたグラスを手に取りジンジャエールを一口。

 

 

やっぱりうまいな。

 

 

いやいや自賛している場合じゃない。

 

 

他のパンツは?アレは?コレは?エトセトラエトセトラ。。。

 

 

時は移ろい、万物は流転する。ヘルシーだった腰まわりもいつしか変化し、パンツのはき心地も悪くなる。いずれにしても食事をおいしくいただき、代謝との均衡を保てなかった副産物だから致し方ない。

 

 

佇立にも飽き、汗をかき終えたグラスを片手にふらふらと向かったベランダの硝子戸を引き、外に出て見上げた空は青かった。

 

 

ガガーリンかよ。

 

 

image3

 

 

今回は入荷した青いブックよりジャケット生地をご紹介。

 

 

image0①テッシトゥーラ・ディ・ノヴァラ (TESSITURA DI NOVARA)より。

 

ブルーとホワイトの配色で構成された春夏らしいカラーのグレンチェック。

 

シルク生地のトップブランドとして評価され、2009年よりゼニアグループに入っています。

 

シルク混の生地は他のブランドでも取り扱っていますが、ノヴァラを見ちゃったら…ねぇ。。。

 

そんな極上の大人ジャケット生地です。

 

 

image1②1922年創業のイー・トーマス (E.THOMAS)より。

 

先ほどと似たブルーとオフホワイトの配色で構成されたチェックですが、パステル調の三者混で織られた春霞を想わせる表情には、うっとり見とれてしまいます。

 

 

image2③同じくイー・トーマス (E.THOMAS)より。

 

クリームカラーのグループストライプ。上級者オーラが漂う生地ですね。

バルカラージャケットなんていかがでしょうか。

 

 

image4④マルラーネ (MARLANE)より。

 

ブラウンと青緑で構成されたグレンチェック。

こちらの面白いところは、ブラウンの織柄で入ったオーバーチェック。はじめは織りムラかと思いましたが。なるほど、こーゆー表現もあるんだなと。

 

 

image5⑤アンジェリコ (ANGELICO)より。

 

灰白色ベースにオレンジと濃茶で構成されたガンクラブチェック。

ベースカラーが、活発な表情のオレンジと上手く調和していて素敵だなあと。実はこの生地、ブックの中で一番硬く、触ると分かりますが、カチカチ、バリカタです。が、ウレタン混ですのでご安心を。。。

 

 

image6⑥同じくアンジェリコ (ANGELICO)より。

 

白・黒・エンジで構成されたガンクラブチェック。

春夏では敬遠されがちなエンジカラーも、ざっくりと織り方を変えれば、通気性抜群の軽やかな風合いに。goodデス。

 

 

image2
image2↑昨年仕立てた色違いのジャケット。ご参考にしてみてください。

 

 

 

 

エフワンではラインアカウントにて問い合わせ・ご予約がスムーズに行なえます。

以下より是非ご登録お願いします。

LINEimage0

 

《エフワンオーダーの3つのこだわり》
1、着心地が良い
数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。
2、見た目が良い
トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。
3、お財布に優しい
「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものを安く」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

—————————————————————————————————–
【住所】〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル地下 2階
【TEL】 03-3214-5485
【FAX】 03-3214-5486
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】日曜日、祝日(大手町ビルに順ずる)
【MAP】

https://www.f-one.co.jp/intro/store/ootemachi/index.html#map

【交通】
東京メトロ千代田線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ東西線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ都営三田線「大手町駅」直結 大手町ビル地下

—————————————————————————————————

全国に展開するエフワンの店舗一覧

http://www.f-one.co.jp/intro/store/

エフワンのこだわり

http://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ

http://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのホームページ

http://www.f-one.co.jp/

 

年末年始のお知らせ【丸の内店】

丸の内店です。

早いものでもう年末。

毎年思うんですけど一年って意外とあっという間、、、

矢のように過ぎた日々を思い返し寂しさを感じるものの

クリスマス〜お正月の年末年始の非日常感、なんか好きです笑

個人的にクリスマスを感じる生地、載せときます

IMG_0051 IMG_0052

ブラックウォッチ。

某百貨店さんのショッピングバッグが有名ですね。

ブラックウォッチでジャケットを仕立ててもオシャレですよ。

来年もスタッフ一同どうぞよろしくお願いします。

◇◆◇◆◇◆◇年末年始の営業日のお知らせ◇◆◇◆◇◆◇◆◇

12月30日〜1月3日 の5日間は休業となっております。

ご理解のほどよろしくお願いします。

良いお年を!

============================

↓LINEでのお問い合わせもお気軽に。

友だち追加

【丸の内店の過去ブログはコチラから】

https://east.f-one.co.jp/?cat=136

———————————————————————————
エフワン丸の内店
【住所】〒100-0006 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1階
【TEL】03-3211-2917
【FAX】03-3211-2918
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】無し
【MAP】

https://f-one.co.jp/intro/store/marunouchi/index.html#map

【交通】
JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩3分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」皇居、二重橋方面改札出口B7より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」B4出口より徒歩2分
有楽町線「有楽町駅」D3出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線「日比谷駅」B4出口より徒歩2分
===========================

ツイード【丸の内店】

丸の内店です。

あっという間にもうすぐ12月。かじかむ寒さになってきました。

ツイードがピッタリの季節になってきました。

IMG_0046

IMG_0048

ガシっとした厚みと表面の粗さが魅力。

防寒性・保温性はバッチリです。

ぜひ店頭でご覧ください。

スタッフ一同ご来店お待ちしております。

============================

↓LINEでのお問い合わせもお気軽に。

友だち追加

【丸の内店の過去ブログはコチラから】

https://east.f-one.co.jp/?cat=136

———————————————————————————
エフワン丸の内店
【住所】〒100-0006 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 1階
【TEL】03-3211-2917
【FAX】03-3211-2918
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】無し
【MAP】

https://f-one.co.jp/intro/store/marunouchi/index.html#map

【交通】
JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩3分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」皇居、二重橋方面改札出口B7より徒歩2分
東京メトロ日比谷線「日比谷駅」B4出口より徒歩2分
有楽町線「有楽町駅」D3出口より徒歩2分
都営地下鉄三田線「日比谷駅」B4出口より徒歩2分
===========================

PREMIUM RECYCLE WOOL【飯田橋店】

皆様こんにちは

 

11月後半になりまして朝、晩と本格的に寒くなって参りました

 

今日この頃でございます。

 

皆様体調には御気を付け下さいませ。

 

さて

 

今回の当店、御勧め商品はこれからの季節に最適なこちらのジャケットでございます。

 

IMG_0059

 

素材はPREMIUM RECYCLE WOOLでございまして見た目は英国羊毛を用いた

 

本場のツイードの様ですがウールサイド、化繊サイド、どちらも

 

回収した古着からリサイクルしている為、100%再生繊維の地球に優しい

 

サスティナブルな素材でございます。

 

色柄もこちらのグリーン系の他、グレー系、茶系と取り揃えております。

 

宜しければ… 是非一度御試し下さいませ。

 

皆様の御来店を心より御待ち申し上げております。

 

エフワン飯田橋店 岸本

 

 

 

 

飯田橋店

 

エフワン飯田橋店の過去ブログ
https://east.f-one.co.jp/?cat=139

《エフワンオーダーの3つのこだわり》

1、着心地が良い

数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。

2、見た目が良い

トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。

3、お財布に優しい

「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものをお値打ちに」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

■  F-ONE ■■■■ F-ONE ■■■■ F-ONE ■■■■ F-ONE
【住所】〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋 ISビル 1階
TEL03-3234-8411
FAX03-3234-8412
営業時間11:00~19:00
定休日】日曜日・祝日・第三月曜日
【MAP】

https://www.f-one.co.jp/intro/store/iidabashi/index.html#map

【交通】
JR総武線「飯田橋駅」東口より徒歩4分 APAホテル飯田橋南前
東京メトロ東西線「飯田橋駅」より徒歩4分

11月?!【秋葉原駅前店】

冬の前触れを感じる季節になりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか!イワカミです。

今年も残すところ2ヶ月になりましたね!例年に比べなかなか秋らしい気候にもなら
ず11月になりましたが、ようやくこの時期を感じさせる日々になりました。

さて、当店にて今回ご紹介しますのは VINTAGE ARCHIVE COLLECTIONのジャケット
でございます。

IMG_0020
この時期にぴったりな濃いグリーンの格子柄の商品です。
コーディロイのパンツ等でコーディネートしまして、秋を楽しんでいただきたいと思います。

店内にサンプルがございますので、是非、見にいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

秋葉原駅前店QRコード

エフワン秋葉原駅前店の過去ブログ

https://east.f-one.co.jp/?cat=141

 

 

 

《エフワンオーダーの3つのこだわり》

1、着心地が良い

数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。

2、見た目が良い

トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。

3、お財布に優しい

「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものをお値打ちに」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

 

ジャケパンスタイルⅡ【関内店】

こんにちは。関内店の左です。

本日は、今シーズン秋冬ジャケットが出来上がってきましたのでご紹介させていただきます。

image0 (4)

ファブリック  ANGELICO

シルエット ニューブリティッシュ

印象的な大柄チェックにモダンクラシックなフォルムを組み合わせたジャケット。

素材のやわらかさと、肩パット無しの仕立てによる着心地の軽さが魅力の1着です。

image1 (4)

ブラウンに紺のウインドウペーンが大柄ながらも落ち着いた雰囲気をだしています。
しっかりとした生地感ながらも、ソフトな着心地を堪能できます。

その他店内には秋冬ジャケット生地が沢山入荷しております。

是非ご来店の上、お手にとってご覧ください。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!

また次回もお楽しみに。

『LINEにて「エフワン関内店」とご検索ください!』

IMG_0029

〇自社工場生産へのこだわり

三ッ星認定工場である同グル-プ工場での縫製にこだわり、高品質で安定したスーツをお客様にお届け致します。

〇生地へのこだわり

耐久性重視の防シワ素材から高級インポ-ト生地ゼニアやランバンまで幅広くご用意しております。お客様の用途に合わせて最適な生地をお選びできます。

〇仕立てへのこだわり

流行のクラシカルなシルエットから休日でも着用できるカジュアルセットアップス-ツまで豊富にご用意しました。

流行のスリ-ピ-スや、スペア-スラックスもご注文いただけます。

デザインはもちろん釦や裏地も数多く選べ、貴方だけのスーツが完成します。

 

エフワン関内店

〒231-0012 神奈川県横浜市中区相生町1-17-1

パークビューヨコハマ1階

TEL 045-662-0391    FAX 045-662-0398

E-mail kannai@f-one.co.jp

http://www.f-one.co.jp

◆ 11:00 ~ 20:00 【土・日・祝祭日も営業しております】エットから休日でも着用できるカジュアルセットアップス-ツまで豊富にご用意しました。

流行のスリ-ピ-スや、スペア-スラックスもご注文いただけます。

デザインはもちろん釦や裏地も数多く選べ、貴方だけのスーツが完成します。

フランネルジャケット【大手町ビル店】

【F-ONE大手町ビル店 川本blog】

 

 

「ピーンピーン」、「チチチチッ」、「キュキュキュキュ」

 

 

小鳥たちの地鳴きもはずむ秋本番の11月

 

 

11日まで待てず、フライングポッキーをぼりぼりと2本食いしながら、読書の秋だなあと読み始めたのはササッサ谷の怪。

 

 

文体がじわじわと身体になじみ、コナン・ドイルの世界に浸ること小一時間。

 

 

(ストーリーテラーですなー)

 

 

さっ、区切りもいいし小休止小休止と、念入りにストレッチングを行い、フライングポッキーを3本食いに切り替え、お次は映画と観始めたのはもちろんシャーロック・ホームズシリーズ。

 

 

(週末籠城がつづきますなー)

 

 

19世紀後半が舞台となる衣裳は、インバネスや喉元のボタン一つしか留めないジャケット。ラウンドカラーシャツに上まで詰まったベストとのコンパクトな衿元から覗くシックなネクタイ。

 

 

ふむふむ、素敵な合わせ方だなあ…

 

 

ってあれー、ポッキーもうないわ〜。。。

 

 

image1

 

 

今回は18世紀後半にイングランドで設立しましたMARLING & EVANS (マーリン&エヴァンス)のクラシック・フランネル・コレクションのお生地よりご紹介。

 

 

(先ほどの映画より100年くらいまえ〜)

 

 

フランネルと言えばグレーも捨てがたいですが、こちらは定番・白黒の千鳥格子になります。

 

 

クラシックとの名のとおり、腰があり、健脚なシニアのようにタフな、一着は持っておきたい大人ジャケットです。

 

 

(俗称はフラノ〜)

 

 

IMG_0607↑デザインはダブル4つボタン一つ掛けのルーズなサイジングでリラックス感をプラス。

 

 

さて、そんな千鳥格子はチドリが群れをなして飛んでいるように見えることから付いた日本での呼称ですが、、、

 

イタリア・フランスではピエ・ド・プール(雌鶏の足)

 

英語圏ではドッグ・ツース(犬の牙)

 

なんて、見た目が似ているからと対象が異なっていても成立している点は面白いところです。

 

 

(ごうほうらいらくな性格の柄なんですねー)

 

 

ムレデトンデイルチドリ…(言われてみればー)

 

 

メンドリノアシ…(それっぽいのかなー)

 

 

イヌノキバ…(なるほどねー)

 

 

ゴマシオオニギリ…(いやいやそれ色だけですやん)

 

 

キューアールコード…(しょーもな)

 

 

image0↑お生地と同様にエイジングが楽しめるよう、装飾となるボタンはレザーをチョイス。

 

 

また、フランネルは当初、肌に直接触れる婦人用の素材としてつくられたと言われていることもあり、やわらかな雰囲気を取り入れてみましょうかと、相性ぴったりのタートルネックでドレスダウンコーデにしてみました。

 

 

IMG_0609↑パッチポケットもいい手並みを見せてくれていますねー。

 

 

パンツにはウィップコードシリーズのお生地を。

 

仕上がりは思っていたよりもやわらかく、ドレスっぽい雰囲気でしょうか。

 

仕立ててみないと分からないものです。

 

 

image1↑パンツベルトと時計ポケットにはタキシードでも採用しているクルミボタン。
品性を感じる表情が素敵です。

 

 

もちろんタイドアップでも格好よく決まりますので、ダブルが初めての方もトライしてみて下さい。

 

 

では〜

 

 

IMG_0610↑お外で着る防寒着が起源のダブル。やっぱり冬生地が一番しっくりきます。

 

 

 

 

 

 

エフワンではラインアカウントにて問い合わせ・ご予約がスムーズに行なえます。

以下より是非ご登録お願いします。

LINEimage0

 

《エフワンオーダーの3つのこだわり》
1、着心地が良い
数少ない三つ星認定を受けた自社工場では、お客様用に毎回パターンを作るので、身体に合ったストレスの無い着心地が得られます。
2、見た目が良い
トレンドやトラッドなどのシルエット選択や、熟練採寸士によるスタイルバランスのご提案致します。
3、お財布に優しい
「安かろう悪かろう」ではなく、自社工場の直売による「良いものを安く」をモットーに、お手頃な本格オーダースーツをご提供致します。

—————————————————————————————————–
【住所】〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル地下 2階
【TEL】 03-3214-5485
【FAX】 03-3214-5486
【営業時間】11:00〜20:00
【定休日】日曜日、祝日(大手町ビルに順ずる)
【MAP】

https://www.f-one.co.jp/intro/store/ootemachi/index.html#map

【交通】
東京メトロ千代田線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ半蔵門線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ東西線「大手町駅」直結 大手町ビル地下
東京メトロ都営三田線「大手町駅」直結 大手町ビル地下

—————————————————————————————————

全国に展開するエフワンの店舗一覧

http://www.f-one.co.jp/intro/store/

エフワンのこだわり

http://www.f-one.co.jp/concept/

エフワンオーダーの流れ

http://www.f-one.co.jp/flow/

エフワンのホームページ

http://www.f-one.co.jp/